ピアスの穴あけは当院で

ピアスは自分や友達の手を借りて開けたりすると、不安定な動作によりピアスの穴あけを失敗したり、不衛生なのでトラブルの原因となることがあります。
ピアスのトラブルで多いのは、細菌の感染による化膿と金属アレルギーによる皮膚炎です。
長く付き合うピアスホールですから、安心・安全な病院で穴あけを行いましょう。





医療用滅菌ピアスを使用するから安心!
ドクターが開発したピアス開孔器。全国の病院で採用されているピアッサーです。セットされているのは、医療用滅菌ステンレス製のファーストピアスです。特殊抵抗体の働きで瞬時にピアッシングが可能となります。
痛みはほとんどありません
耳たぶに穴をあけるのと装着が同時に行われるため、痛みや出血はほとんどありませんが、どうしても痛みが心配な方には、局所麻酔をご用意していますのでお気軽にご相談下さい。
万全のアフターケア用品もご用意
ピアスの穴をあけた後、こまめかつ丁寧にアフターケアを行わなければ、ピアストラブルのリスクは高まります。
当院では、ピアスの穴をあけた方に"スキンケアジェル"をおススメしておりますので、ご希望の方はお申し出下さい。
消毒方法に関しましても、丁寧に指導致しますので日々のケアをしっかりと行って頂くことにより、トラブルのリスクも少なくなります。
ピアストラブルにも対応致します。
ピアス穴あけ後のトラブルは、ほとんどのケースで穴を塞がずに治療することができます。炎症を長く放っておくと、金属アレルギーを誘発したり傷が残る事がありますので、問題がある場合は早めにご来院下さい。他の病院やご自分で開けたピアスのトラブルも遠慮なくご相談下さい。

ピアスの穴あけ料金・その他料金

ピアス穴あけ料金
一般
耳たぶ(片方)  \6,500-
耳たぶ(両方)  \12,000-
軟骨(1ヵ所)  \12,000-
軟骨(2ヵ所目以降)  \8,800-
インダストリアル  \18,000-
ボディピアス(1ヵ所)  \18,000-
学割
耳たぶ(片方)  \5,000-
耳たぶ(両方)  \9,000-
軟骨(1ヵ所) \9,800-
※ボディピアスには事前予約(048-290-7171)が必要です。


その他料金
局所麻酔 \500-
スキンケアジェル(アフターケア用) \1,100-
メタルコート \1,320-
クリアワークス(透明ピアス) \1,350-
 

婦人科の紹介

整形外科の紹介

レーザー脱毛の紹介

の紹介

スキンケアピーリング石鹸がキメの細かい肌へ・スキンピールバー-紹介ページ

アレルギー肌・敏感肌にダーマメディコ-紹介ページ

「しわ」のないなめらかな肌へ・ジュビダームビスタ-紹介ページ

汗や、足のニオイ、わきがのニオイなど、あらゆるニオイにW効果・D-bar-紹介ページ

抗酸化成分フラーレン配合、紫外線による影響から肌を守る日焼け止めシリーズ プラスレストア 日焼け止め-紹介ページ

「WIDELASH」を贅沢に配合した目もとに優しい美容液 アイラッシュ-紹介ページ