医療レーザー脱毛
医療レーザー脱毛とは、脱毛したい部分にレーザーを照射することで、毛根にあるメラニン色素に反応したレーザーの熱が周囲に伝わり、毛球部の毛母細胞を破壊して毛が永続的に生えないことを目指す施術です。
脱毛後は毛がなくなるために毛穴がふさがることで、毛穴がが目立たなくなり、肌のきめが細かくなります。また、肌のくすみやざらつきを改善することで、肌が明るくなるという効果も期待できます。
当院では、おひとりおひとりの肌質、体質、毛の状態を診察し、レーザーを調整することで、より肌に優しく、効果的な脱毛を目指しております。
医療レーザー脱毛とエステサロンの違い
医療レーザー脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
脱毛種類 | 医療レーザー脱毛 |
光脱毛 |
施術回数 | 5~8回 |
12回~18回 |
脱毛期間 | 長期間の脱毛を目指します |
一時的な脱毛効果 |
照射パワー | 医師による施術なので高出力が可能 |
照射パワーが弱い |
痛み | サロン脱毛よりも痛みは強い |
弱い |
肌トラブル | 出力が高いため、肌トラブルのリスクがあるが、 医師の適切な処置を受けられるため万が一のときも安全 |
店舗では対応できない可能性あり |
永続的な脱毛には、毛周期の成長期に毛根部に対してレーザーを照射し、毛根部の毛母細胞を熱で破壊する必要があります。
毛周期はそれぞれの毛根によって違いますので、各毛周期に合わせて数回の施術を行うことが必要です。
毛の量・質によりますが、1か月半~2か月おきに約5~8回の通院が目安です。
医療レーザー脱毛は、照射出力の高いレーザーで毛包にある毛を再生させる幹細胞を破壊し、永続的な減毛を目指しますので、 痛みはともないますが、当院では、痛みに弱い方のためにクリーム麻酔をご用意していますので、安心して施術を受けることができます。
費用および施術回数について
部位 | 1回 | 3回 | 5回 |
---|---|---|---|
[両]わき | 6,930円(税込) |
18,700円(税込) |
27,720円(税込) |
[両]膝 | 6,930円(税込) |
18,700円(税込) |
27,720円(税込) |
☆[両]膝下+膝 | 22,000円(税込) |
59,400円(税込) |
88,000円(税込) |
☆[両]膝上 | 30,800円(税込) |
83,160円(税込) |
123,200円(税込) |
☆[両]ひじ下 | 15,015円(税込) |
40,590円(税込) |
60,060円(税込) |
☆[両]ひじ上 | 18,700円(税込) |
50,490円(税込) |
74,800円(税込) |
前胸部 | 19,800円(税込) |
53,460円(税込) |
79,200円(税込) |
腹部 | 27,500円(税込) |
74,250円(税込) |
110,000円(税込) |
へそ周り(10cm四方) | 9,900円(税込) |
26,730円(税込) |
39,600円(税込) |
Vライン | 14,300円(税込) |
38,610円(税込) |
57,200円(税込) |
上背部 | 27,500円(税込) |
74,250円(税込) |
110,000円(税込) |
下背部 | 27,500円(税込) |
74,250円(税込) |
110,000円(税込) |
おしり | 27,500円(税込) |
74,250円(税込) |
110,000円(税込) |
乳輪部 | 6,600円(税込) |
17,820円(税込) |
26,400円(税込) |
[両]手の甲・指 | 11,000円(税込) |
29,700円(税込) |
44,000円(税込) |
[両]足の甲・指 | 11,000円(税込) |
29,700円(税込) |
44,000円(税込) |
えり足 | 8,800円(税込) |
23,760円(税込) |
35,200円(税込) |
1Shot | 1,100円(税込) |
― |
― |
クリーム麻酔 | ☆マーク部位 1部位:3,300円(税込) |
別途:初診料2,880円、再診料1,250円がかかります。
※事前に毛の処理して頂いてのご来院をお願いしております。また剃られていない場合、剃毛代として別途¥2,200かかります。
未成年の方へ
未成年の方は、治療にあたり保護者の方の同意(親権者同意書)が必要となります。
なるべく保護者の方とのご来院をお願い致します。
ご一緒に来院できない場合、事前に親権者同意書を書いていただき、必要事項にご記入ご捺印の上、ご来院の際お持ちください。
各注意事項
- 事前の剃毛
治療前日もしくは当日にあらかじめ脱毛予定部位の剃毛をお願いします。
治療前の自己処理はシェーバーやカミソリを用いてください(毛抜きやワックスは用いないでください)。
当院での剃毛は別途料金が必要となります。 - 日焼け禁止
レーザー照射部位に日焼けをしていると熱傷(やけど)のリスクが高いため施術できない場合があります。1~2ヶ月前より日焼け防止対策をしてください。 - 皮膚の清浄
脱毛部位に日焼け止めや化粧品が残っていると、レーザーが成分に反して熱傷を起こす可能性があります。照射前には必ず落としてください。
- 照射部位が赤く腫れ上がったりすることがあります。これは一過性の症状ですので1週間程度で軽快します。1週間以上経過しても軽快しない場合は早めにご連絡ください。
- 脱毛部位は強く擦ったり掻いたりしないでください。皮膚を傷つけることで色素沈着のリスクが高まります。
- 治療部位によっては入浴せず、シャワー程度が望ましいと思われます。
- かゆみが強い場合は来院してください。
- 照射後は肌が乾燥しますので、充分な保湿でのスキンケアを行ってください。
- 焼けた毛が上手く毛穴から抜けずに毛穴に残る場合がありますが、徐々に抜け落ちますので無理に抜いたりしないでください。
- レーザー脱毛を継続している間の日焼けは厳禁です。日常から遮光を行ってください。